
education
内定者研修
内定者へ向けてグループワークや、ビジネスマナーの基礎を学ぶ通信教育、基本情報の習得を目指す勉強会などの研修を行っています。
社会人への不安や疑問はここで解決してしまいましょう!
新入社員研修
入社後2ヶ月間に渡る新人研修ではビジネスマナー、コンピュータの基礎、Excelなどに始まり、プログラム研修などシステムエンジニアとして必要なスキルを学びます。
4月はプログラムの基礎を学び、5月に入ると1ヶ月学んだことを基にグループ演習を行います。
最終日には研修の成果としてチームごとに作成したシステムの発表会を行います。
研修は基礎からスタートするのでプログラム未経験の方でも安心してスキルを身につけることができます。
分からないこと講師が丁寧に教えてくれる、聞きやすく分かりやすい研修です。
OJT研修
新人研修終了後は実際のプロジェクトに配属され、OJT研修を行います。
OJTトレーナーとなる先輩社員が付いて具体的な実務作業を教わっていきます。
最初は分からないことが多いと思いますが、何かあればすぐに質問、相談することができるので安心して仕事を覚えることができます。
フォローアップ研修
入社後半年経って自分を見つめ直し、軌道修正や、新たな目標設定などを行います。同期みんなでこれまでどんなことを行ってきたのか共有することができる場でもあります。
ビジネスコミュニケーション研修
後輩指導をする立場となる前に後輩との接し方など、ビジネスにおけるコミュニケーションの取り方、重要性を学んでいます。
プレゼン研修
外部研修にてプレゼンの基礎を学び、それを活かして社内でテーマをもとにプレゼンを実施する研修を行うことでプレゼンテーション力の向上に努めています。
選べる!外部研修
コーチングやマネジメントなど120種類以上の中から興味のある講座を選んで受講することができます。